



YUIDEAのこと
YUIDEA
2030ビジョン
- トップページ
- YUIDEAのことTOP
- YUIDEA 2030ビジョン
「持続可能な社会」に貢献する価値づくりを目指して

当社では、2022年10月1日に、2030年に向けた新・成長戦略「YUIDEA 2030ビジョン」を公表し、ありたい姿の実現に向けて全社一丸となってチャレンジを続けています。 当社の基盤事業である「お客さまの価値づくり」においては、変化の著しい時代において、お客さま自身がまだ気がついていない機会やリスクを先読みし、今後、お客さまが取り組む必要があると想定されるテーマや課題について、積極的に提言・提案をさせていただくことで、お客さまから選ばれ続けるビジネスパートナーを目指します。 また、「お客さまの価値づくり」を通して生み出された様々な価値は、ほかのお客さま、あるいは社会全体の課題解決にも資するであろうと私たちは考えており、それらを起点に「自社の価値づくり」に取り組み、“ソーシャルグッド”な新しいサービスを創出していきます。この2つの「価値づくり」を両輪で進め、生み出された価値を相互に循環させて、持続的な社会に貢献することを目指します。 動き続けるYUIDEAに、これからもどうぞご期待ください。
YUIDEA 2030ビジョンにおける「3つの約束」
- 01 DXを加速し、サービス・機能・人材、すべてを「バリューアップ」します
-
- お客さまに対して:デジタルを前提としたコミュニケーションサービスの開発および提供を行います
- 自社に対して:グループ横断でのデジタル活用により、業務プロセスを革新します
- 社員に対して:New normal時代の働き方/行動指針を再設計し、唯一無二の人材を育成します
-
02
企業価値・事業成果に貢献する「お客さまのファンづくり」
パートナーを目指します -
- 企業価値を輝かせ、社会価値へ繋げるCSV(共通価値創造)起点の顧客事業支援に取り組みます
- お客さまの課題に対して、戦略立案から施策実行までをワンストップで提供します
- ファンづくりを共創するコミュニケーション支援会社として市場認知を獲得します
- 03 自社のナレッジ×新領域探索による「独創的サービス」を創出します
-
- 既存事業で培われた価値をより多くのお客さまに役立つサービスへ転換します
- 新領域・新技術に先行投資し、自ら社会変革の一助となる新サービスを創出します
- 〈ソーシャル・グッド〉があたりまえな社会づくりに貢献するYUIDEAブランドを確立します
関連するストーリー

